動画・映画, 雑談 映画と音楽 現代ヤクザ血桜三兄弟 Author miyahira Date 2023年9月26日 辛かった新規事業の立ち上げ、地獄を見たコロナ禍・・・やっと少し気持ちの余裕ができました。 大変久しぶりのブログ更新ですが、で、この映画でいいんですかね? コロナ3年目ぐらいから、新規の生徒さんが増えてきました。 御多分に
歌, リズム, ボイス, 楽曲, 動画・映画, 雑談 音楽をテーマにしたマンガのドラマ化・アニメ化について Author AIZAWA Date 2017年6月1日 若者が音楽で頑張る(?)マンガ原作が、音の出るアニメになったので見てみた。 音のないコンテンツはある意味無敵 2次元のコンテンツとしてのマンガは、音を表現するのが難しい。しかしながら今まで何度
動画・映画 映画と音楽10 Author hamada Date 2016年10月1日 ファントム・オブ・ザ・パラダイス 誰も知らないだろうな・・・B級映画です。 映画好きの友人に勧められた映画の一本。今考えるときわめてコアな映画好きだった。 オペラの
動画・映画 映画と音楽9 Author hamada Date 2016年9月30日 ニューオリンズ 白黒映画だが、ジャズの発展がよく描かれている、と思う。 こういうものを記録してもらえたのはありがたく思う。 ほんとうにこんな感じだったのでは? と思
動画・映画 映画と音楽8 Author hamada Date 2016年9月29日 ダンサー・イン・ザ・ダーク これに関しては勇気を持って言おう。何じゃこの映画? わざわざ映画館まで行って見て、「金と時間を返せ!」が感想。 レビューでも書かれている
動画・映画 映画と音楽7 Author hamada Date 2016年9月28日 サウンド・オブ・ミュージック あまりに有名なので、どうしようと思ったが一応書いてみよう それでも見たことがない人も増えているのでしょうね。 実話を元にした映画です
動画・映画 映画と音楽6 Author hamada Date 2016年9月27日 ブルースブラザーズ 若い人たちも見ておいたほうがいい。基本、コメディ もともとはラジオからの企画らしいが、一流ミュージシャンがワルノリして、ノリノリで作られた作品。
動画・映画 映画と音楽4 Author hamada Date 2016年9月26日 天使にラブソンブを ゴスペルをテーマにした映画 だいぶヒットしたしパート2もでた。 アメリカ映画らしい映画 内容としては、クラブ歌手が、
動画・映画 映画と音楽5 Author hamada Date 2016年9月26日 禁じられた遊び フランス映画の名作。といわれている(かな?) クラシックギターのフレーズがあまりに有名なので、見てみた。 ほとんどがこの一曲で支えられている &nb
動画・映画 映画と音楽3 Author hamada Date 2016年9月25日 バグダッド・カフェ 映像と歌が妙にマッチした作品 1987年の西ドイツの作品。え? 西ドイツの作品だったの?今知った……。 内容としては、これといった
動画・映画 映画と音楽2 Author hamada Date 2016年9月24日 特攻野郎Aチーム 映画ではないが時代を越えたテーマ曲 ちょうどアメリカにいた時に(1980年)リアルタイムで見ていたテレビドラマ。 チャーチャラチャ-ーーーン!!チ
動画・映画 映画と音楽1 Author hamada Date 2016年9月23日 イージーライダー 60年代アメリカの雰囲気がふんだんに出ている映画 音楽もさながら、ファッションにも注目できますね。 「乾いたアメリカ」ってほんとにこ
動画・映画 音と絵と Author hamada Date 2016年9月21日 漫画などで扱われる音楽・歌 実際には無い「音」を絵というもので表現するってどういうことなんでしょうね? それでも評価された漫画は厳然として存在する。 もっと前からあ
動画・映画 PVとしての動画。舞台演出としての動画 Author hamada Date 2016年9月18日 動画でも用途によって内容が変わる 暇に任せて作るPVの作り方と、演出手段としての動画はやっぱり別物のような気がします。 PVとしての動画 暇な時に、自分の歌に合わせ
動画・映画, 雑談 プロモーションビデオの扱い Author hamada Date 2016年9月13日 80年代アメリカで爆発的に広がった気がする。 ちょうどこのころ、オーナちゃんはアメリカ在住(12歳ぐらい)でしたので、アメリカンポップスのプロモーションビデオ(PV)がよくテレビで流れていました。このことで
動画・映画 動画編集。パソコン様にはご負担みたい。 Author hamada Date 2016年8月28日 歌に画像をつけると、なんか楽しい アニメのOP・EDもそうですが、歌っている後ろで画像が流れると、なんだかゴージャスな気がします。そんなことで結構動画編集作業能力も上がっていきますが、よくPCがストライキを
カラオケ, 動画・映画 カラオケのアニソン動画の背景は、 Author hamada Date 2016年8月25日 「もっとしっかり作らんかいっ!!」 と、言いたくなるものが多い。 ※個人の感想です 「とりあえず」なんでしょうね。でもどうなんでしょう? 最近カラオケにとんと行かな
動画・映画 歌にあわせた動画編集のコツ? Author hamada Date 2016年8月21日 音楽の延長線上で始めた動画編集。ポイントを抑えるとちょっと楽 仕事ではないので完全に自己満足・趣味の世界ですが、飽きずに見られるようにするにはポイントがあるような気がします。 ま